TOPICS

トピックス

【札幌市内対応】相続した実家、遠⽅で管理できない…その不動産、”負動産”になる前に早めの対策を!

2025.04.18
  • コラム

代替画像
親や親族からの「相続」により、札幌市内の不動産を取得された⽅のなかには、

• 札幌から離れた地域に住んでいて、管理が難しい
• 固定資産税や維持費ばかりかかっている
• 空き家のまま放置していて⼼配

といった悩みを抱えている⽅も多いのではないでしょうか。
相続は突然発⽣するものです。そして、喜ばしい資産の取得である⼀⽅、「使わない不動産」が負担になるケースも珍しくありません。
遠⽅にお住まいの⽅が札幌市内の不動産を相続した場合、注意すべきポイントと、今すぐできる対策を、札幌の地域密着型不動産会社「株式会社ノースワン」がご紹介いたします。

放置している不動産は「負動産」になり得ます

かつては「⼟地や家は持っているだけで資産」と考えられていましたが、現代ではそうとも⾔い切れません。
特に、誰も住まない空き家や、利⽤予定のない⼟地は、

• 固定資産税などの維持コストが毎年かかる
• ⽼朽化による倒壊・⽕災などのリスク
• 近隣住⺠からのクレームや⾏政からの指導

といった負担要素を抱えることになり、「資産」ではなく「負動産」となってしまう可能性があります。
特に札幌市内では、少⼦⾼齢化・⼈⼝減少の影響で、空き家問題が年々深刻化しており、放置されたままの家屋が近隣トラブルに発展するケースも増えています。

相続不動産の管理、遠⽅からでは限界があります

相続した不動産が札幌市にあり、ご⾃⾝が本州や道東・道南などの遠⽅にお住まいの場合、「気軽に⾒に⾏けない」「除雪や草刈りなどの管理ができない」といった状況に陥りやすくなります。
また、空き家の管理は⾒た⽬以上に⼿間がかかるものです。たとえば、

• 年に数回の換気・通⽔作業
• 近隣へのご挨拶やトラブル対応
• 除雪・庭⽊の剪定などの環境整備

これらを継続的に⾏うのは⾮常に難しく、結局「何年も放置してしまった…」というご相談も多く寄せられています。

そんなときは、早めの「売却検討」がカギです

使う予定のない不動産、維持できない不動産は、負担が⼤きくなる前に「売却」や「現⾦化」を検討することが得策です。
株式会社ノースワンでは、札幌市内全域に対応した不動産売却サポートを⾏っており、以下のようなニーズにお応えしています。

■ 遠⽅在住でもOK!完全リモート対応可能

• 売却相談・査定・契約まですべてオンライン対応可能
• 現地確認や調査は当社スタッフが代⾏
• 鍵の受け渡しや郵送対応も柔軟に対応

■ 負動産でもしっかり査定・販売

「古いから売れないのでは?」「ボロボロの家だけど…」という場合でも、札幌エリアに特化した知⾒をもとに、適正価格での売却プランをご提案いたします。

■ 即時買取サービスでスピード解決も可能

「すぐに⼿放したい」「現⾦化して相続⼈で分配したい」など、急ぎの場合は当社による**即時買取(最短3⽇)**も対応可能です。

売却だけでなく「相続登記」や「空き家処分」もサポート

2024年からは「相続登記の義務化」がスタートし、相続不動産を放置すると**10万円以下の過料(罰⾦)**の対象になる可能性もあります。
株式会社ノースワンでは、信頼できる司法書⼠や税理⼠と連携し、相続登記や名義変更、税務処理までワンストップでご相談いただけます。

【無料査定・オンライン対応OK】まずはご相談ください

もし、以下のようなお悩みがひとつでも当てはまる場合は、ぜひ当社へご相談ください。

・札幌市内の不動産を相続したが、使い道がない
・管理できずに放置している空き家がある
・毎年の税⾦や維持費が負担に感じている
・家族と相談して売却を検討している

株式会社ノースワンでは、無料査定・秘密厳守で対応しております。

お電話でのご相談:011-596-9128
無料査定フォームはこちら:https://north1.co.jp/news
札幌市内のご相談・出張対応可能です
あなたの⼤切な資産を、”負動産”にしないために。

まずは⼀度、私たちにご相談ください。
札幌の不動産を知り尽くした株式会社ノースワンが、誠実に、丁寧に対応いたします。
前のページへ戻る

CONTACT

資料請求、見積もり依頼等、お気軽にお問い合せください。
オンライン商談にも対応しております。

tel.011-522-6564

[ OPEN 9:00 ~ 18:00 ]